まずは、事業承継と売上高の関係を見ていきましょう。
第 2-1-23 図は、事業承継した企業の売上高成長率を比較したものです(左側の数字は成長パーセントです)。2009-2011年で事業承継した段階で承継の翌年から5年後までの間、成長率が高い傾向が確認されました。また、事業承継年から年が経つにつれて差が拡大しているため、事業承継後に売上高が成長することが多いと考えられます。
また、承継後の新経営者の年代別の効果を比較すると、事業を引き継いだ経営者が30代以下、40代の場合、事業承継の翌年から5年後までの間、売上高成長率を押し上げる効果が顕著であることがわかりました(第 2-1-24 図)。
しかし、50代への事業承継になると、事業承継から2年後、3年後を除き、有意な効果が確認できませんでした。
この記事へのコメントはありません。