SPECIAL
特集
介護研修講師を募集します
当社は茨城県を中心とした100か所以上の介護施設様を対象に、年間約150本以上の職員研修を提供しております。これからも県内の介護産業の発展および職員様の資質向上に寄与すべく、研修講師職の拡充を行います。
研修項目は接遇・コミュニケーション、組織マネジメント、認知症ケア、介護基本技術、リスクマネジメント等多岐にわたります。
これまで培われた技術や知識、思いをもって地域の介護産業の発展と、ご利用者様およびご家族が安心して生活出来る社会に人材育成から貢献されたいと考えておられる皆様のご応募をお待ちしております。
仕事内容
主に茨城県内を中心とした介護施設の職員様を対象にした各種研修の講師をご担当頂きます。
業務内容
・職員研修の講師実務(訪問、オンライン)
・介護業務に関するセミナー、イベントなどでの登壇
・研修に関するテキスト等資料の作成
・職員教育に関する顧客への助言業務
・研修、コンサルティングに関する営業活動
・当社直営介護施設での補助業務
求める人材
必要な免許・資格:普通自動車免許(AT可)、介護福祉士
研修講師の実務経験は問いませんが、介護実務については概ね5年以上の経験が望ましいです。
雇用形態
正社員、契約社員(1年更新)
待遇
基本給(保証給):20~25万円(経験・能力により決定)
職務手当:3~10万円(時間外手当含)
その他研修、コンサルティングの実施数、営業成約により歩合給支給
昇給:あり(毎期の人事評価による)。契約社員の場合年次更新時に条件見直し。
賞与:あり(年2回)
退職金制度:あり
通勤手当:毎月1.5万円を上限として支給。別途顧客先への交通費支給
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
勤務時間・休日
フレックスタイム制(月標準勤務166時間、1日の標準勤務時間8時間)
標準勤務時間帯:9:00~18:00(コアタイムなし)
※お客様のご要望によりコンサルティング時間帯が異なりますので、予定に応じて勤務時間のスケジュールを組んで頂きます。
休暇・休日:週休2日制(基本は土日祝日休ですが、コンサルティング日程によって勤務となる可能性があります)
6か月経過後の年次有給日課数:10日
勤務地
勤務地:茨城県ひたちなか市大平
顧客企業(茨城県内および周辺県)への訪問有り。
アクセス:ひたちなか海浜鉄道湊線金上駅から徒歩10分
お申し込み方法
下記フォームよりお申し込み下さい
ご不明点がございましたら029-219-4611までお問い合わせ下さいませ。